皆様こんにちは!
暖かくなってきたのは有難いんですが花粉が半端なくて死んでます。笑
外に出るやいなや鼻ズビズビの目をかいた瞬間に痒みが、、
俺は花粉症じゃない!と言い聞かせてます。笑
さて今回は《最近のあれこれ》について話していきます!
先週に後藤さんが福島に来てくれました。
いつも埼玉の体育館で会っているので変な感覚でしたが、、気に入って貰えたようで本当に良かったです。
本当に心からボクシングが好きなんだと再確認しました。
後藤さんは10時着で福島に来てくださったんですが、途中休憩時間がありましたが10時〜深夜2時近くまで永遠にボクシング談義でした。笑
それも勉強になったり面白かったり、エンジョイはボクシング以外にも通ずる部分でしかなかったり。
ありがとうございました!!最高でした😄
この熱量と福島に来て下さるスピード感、そして好きな事をまるで子供がおもちゃで遊ぶような感じ、、今関わってくださる皆様は出会うべくして出会ったんだなと。
60歳を超えてて自分が何十年と慣れ親しんだ土地からわざわざ来て下さる訳で。
普通なら確実に無理と答えるでしょう。
それを踏まえてもしんごコーチと私は絶対に来ると踏んでいましたが、、笑
ピースがガチっとはまった感覚です。
ふつふつと青い炎を燃やしています。
本当に有難いのとこれからが最高に楽しみです。
まだまだ書きたいですが次へ。。
計画していた犬のおやつが完成しました。
市販のものを違和感を覚えそれなら自分でやろうと決めてから自分のこだわりを詰め込みました。
詳しくはインスタのピン留めを。
https://www.instagram.com/oreno_jerky_kuttemiro?igsh=MWt0cTU5NWFybHo5Yg%3D%3D&utm_source=qr
是非フォローお願いします。笑
中身はもちろんのこと包装やショッパーもこだわりました。
ほんわかな雰囲気が多いですがそこは自分好みでかっこいい感じが良いと思いマットなブラックに、ショッパーも付属させて高級感を。
そしてショッパーにはシルバーの《俺のジャーキー食ってみろ》のロゴを。
出来上がった瞬間におもちゃを買って貰えた子供のようなあの高揚感が止まりませんでした。
現に速攻しんごコーチの所に持って行って自慢しに行きました。笑
微妙な顔されましたが、、、笑
たーだビニール袋で渡されるなんてこちら側もテンション上がりませんしね。
良いもんかったのに袋コンビニの袋だったらテンション上がらないでしょ?笑
勿論中身もこだわっていて国産・無香料・無添加・無着色料で美味しく食べられるように低音でじっくり、+仕上げの天日干しで旨味を。
人間が食べる干物とかも天日干しによって旨みが上がるそうでね?
少しでも美味しく食べて欲しい!けど偽物の香料やらなんやらで誤魔化して食べるのは違う!と思っていて。
自分の思ったことを形にするのが最高に楽しいです。
それを皆様と共有出来たらなと思います。
次はバッグやキャップを入れる巾着も完成しました。
それも犬のおやつと一緒でせっかく良いもん買ったのに袋がコンビニの袋じゃテンション上がらないよね?と同じで。
原価を抑えようと思ったら別に無しで良いんです。
ただ買った時の高揚感やテンション上がって欲しいので作りました。
欲しいもんがそのままボンと置いてあっても嬉しいですが、プレゼント仕様の包装や箱、リボンを取っていく瞬間ってめっちゃ楽しいじゃないですか。。
https://www.instagram.com/maelstrom______?igsh=MW55ZjY2a2J4bWtuOA%3D%3D&utm_source=qr
是非フォローを。笑
そして次は何よりボクシングです。
少しずつ動けるようになってきてできる事も少しずつ増えてきています。
動けない期間ずっと考えていたり、この動き良いな、この時足が逆になるからスイッチすれば?とか。
それを実践出来るのが最高に楽しいです。
まだ右はシャドーすら出来ないのでそこはイメージで。
やれば次のアイデアがぽんと出てきますし細かい動きの修正も求められます。
考えるだけでワクワクです。笑
あとはパラをやった時にまた感覚が違くなると思うのでそこもまた楽しみです。
色々な場面のシミュレーションをして考えて動かせるのが最高です。
と、端折った部分もありますが最近のあれこれでした。